イベント

December 02, 2018

赤レンガ



12月なのに、秋真っ盛りな感じですなぁ。



山下公園の銀杏並木、まだまだ黄色。



そして、クリスマスマーケットが始まり、今年も終わるという、圧を感じる。





いやまだ、12月始まったばっかりだから、大丈夫。
まだまだ、大丈夫!!!

|

November 02, 2018

ハロウィーン

28日は、楽しみにしていたお呼ばれがあったので山手ハロウィンウォークも元町の犬ハロウィンもスルー。


31日は、うっかり買い物に行ってしまいました。
やっぱり、まだまだチクチクします。
ワンコが少なかったので助かりましたが。




通り過ぎるくらいがちょうどいい。




|

October 26, 2018

丘公園




誤植を覗き込んでいたら、藪の中にもっと気になるモノを発見。


捨ててあるなら貰おうかと思ったら、ディスプレイだった。



こちらと


こんなのも。



やれやれ〜
↑違う

|

October 24, 2018

電車まつり



あーもー、いつの話だ。
まだ暑かったあの日。
チャママと一緒に東急の電車まつりに行きました!



やだ、池上線、きゃわわ。木製車両だって!
「近くで電車まつりがあるから、おいでよー」
と、お誘いいただき。
「電車はよく分からないけど、東急っ子だから、行くー」
なんて、軽い気持ちで行ったらまぁ楽しかったこと。


この電車、乗りたい。
つか、このつり革欲しい。
でも非売品。だから違うつり革を買ったよ。
いつか「あー、あの時買っておけば良かった!」と思う日が来そうな気がして。

チャママから、誰が買うのかと思ったら、とか言われたり、meiさんにメールで爆笑されたりしたけど、後悔はしてません。
500円だし。



のるるん。
グッズ展開が無限大。


ノッテちゃん。
東急バスの子だから面識はありません。
はまりんとカナチューなら知ってる。


東横線直通、横浜高速鉄道のグッズもありました。
堪能したー! 予想以上に楽しかったです。チャママ、ありがとうございました!

その後、サイゼリアにてチャママに「ファミレスで聞く曲じゃない」と言われた名曲を差し出す。
やれやれ〜だよ。

ちなみに翌日、お土産に頂いたすだちを、楽曲を歌うご本人にお裾分け。
曲を聞いた反応も、すだちも、めっちゃ喜んでました。

チャママ、遅ればせながら、お世話さまでありがとうございました♡
来年も行きたーい!!!

|

September 20, 2018

横浜



お世話になっている、タマちゃんの生誕祭ライブに。
古くから知っているあの人やら、それ以上古くから憧れのあの方や、今、仲良くさせて頂いてる方々が勢ぞろい。
4時間公演って。
バカかよ。(褒めています)
めっちゃ笑った。すげぇの見た。


打ち上げも行ってないのに終電。
しかも横浜駅から。

タマちゃん、あと半世紀がんばってまたパワフルなステージ見せてくださいね。

お誕生日、おめでとうございます🎊


Miyuki wrote

|

July 13, 2018

いらっしゃいませ



チャーリーくん来た♡




お花、お土産もいっぱい。


魔法の砂肝に何度助けられたことか。
よかったね、きーちゃん。



いつもありがとうございます〜。

ハイボールだと思って出していたものが、実はただのウィスキーソーダだった……。
お詫びして訂正しにまた伺いますね。



キレイに咲いてます。


楽しみだな。

|

June 19, 2018

やきう




お世話になっているスポンサー様からご招待いただき、初めての野球観戦。



つば九郎にガン無視されました。
セとパの区別もつかないので、致し方ない。



ユニフォームと傘のお土産付きで、ラッキーゼブンにはグランドで東京音頭。




珍しい体験をありがとうございました!

|

June 04, 2018

開港祭



夏が始まります。
マンションが邪魔で、よく見えない上に、誰もいないっつ〜不安な花火。



もう6月ってあーた。
今年も半分終わっちゃった。
やべぇわ。



ひまわり、かわいいね。
ありがとうございました😊

|

May 29, 2018

いつかの有楽町




見たら「見んじゃねぇよ」って、目をそらす。
楽しい遊びでした。

|

May 27, 2018

元町



町の中でミュージカルをやるらしい、と、いうのは分かったけど、理解できない……。


美女と野獣のOPみたいなこと?
一歩間違えば、フラッシュモブだけど。
怖いな 怖いなぁ〜
なんか やだなぁ〜

で。
日曜日のお昼にご飯食べに行ったら、遭遇。
ちらっと見れました。


これがまた。
何がすごいって、全長1.5kmの元町商店街を、1時間かけて歌ったり踊ったりするらしいんだけど。
当然、音響もそれに合わせて進むわけですよ。ネズミーランドのパレード的に。
商店街のメインスピーカーからずっと流れているわけじゃないの。
なにその徹底した感じ。嫌いじゃない。



しかし、選曲が……。
ララランドとか、グレイテストショーマンとか。ちょっとアレ。

「囚人の歌」で商店街練り歩けねぇとか言うの?
ダメ? 怖い?

♬したーむけー めをあわすなー
囚人「主よ! 主よ! 我は無実!」
かみーさまー しらんぷりだぁー

そうか。ララランドか。結局は。

ならば「民衆の歌」ならどう?

♬たーたかうもーののー
うたが きーこえーるかー


オールキャスト。けっこうな人数。

♬あすがくーるとーき
そうさ あーすがー
あーーー
あーーーー

(歌はイメージです)

|

より以前の記事一覧