めんたいこ
打ち合わせの合間に、本日の1食目。
夜までお腹いっぱい。
お花交換。
スイートピー、春の匂いがするね〜。
友人宅でクリパ。
さすがのセッティングに唸る。
メインは豆乳鍋。
お肉入れすぎだろってくらい入ってたのに、全然硬くならないのは豆乳のチカラなのか?
美味しゅうございました。
来年も、よろしくお願いします〜。
私の担当は、ケーキ。
散々悩んで、結局、地元のフレンチレストランのビッシュに落ち着く。
クリーム、オレンジ入りで美味しかった〜。
間違いない。
先日、今ちゃんが調合したポン酢を食されているのを見て。
いいなぁ〜
と、思っていたら。
「京都ロケで美味しいポン酢屋さんに行くのでお土産買って来ます!」
と、APちゃん。
期待して待っていたら来ました。
だいだいのポン酢!
これこれ、まさに、同じお店の食べたかったやつ。さすが、情報が早い。
お鍋で頂きました。
期待通り美味しかったです。うふふ。
ありがとうございました😊
サロンバスで宴会。
ガブガブ飲むから、ガブガブ探検隊。
お宿からは富士山がキレイに見えるはずでしたが、雲に隠れてました。
檜の香りが素晴らしいお宿でした。
きーくんの好きな鮎。
ちょっと分けてあげました。
デザートまで完璧に美味しかった〜。
ごちそうさまでした!
ガロさんの、手作りレモネード。
酒飲みじゃないので、ごはんの美味しいBARは、とてもありがたい。
レモネードジュレ、これがまた美味しかった。
女子チームがカウンターを独占している後ろでは、おっさんたちが飲み始めてしまい。
と、いう事で日帰りのはずが一泊合宿。